【ラー博俱楽部の日】6/3(火)~、一風堂×博多文福のコラボラーメンが2日間限定で登場! | ラーメン【一風堂】

NEWS

2025.05.28

【ラー博俱楽部の日】6/3(火)~、一風堂×博多文福のコラボラーメンが2日間限定で登場!

いつも一風堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。

一風堂は、2025年6月3日(火)と6月4日(水)の2日間、「新横浜ラーメン博物館」に期間限定出店している「博多文福」とコラボレーションし、「とんこつガスパチョヌードル-ごま味噌仕立て-」 を杯数限定で販売いたします。当日は「新横浜ラーメン博物館」にて、一風堂の創業者・河原成美と「博多文福」店主・島津智明氏が厨房で肩を並べ、自らお客様にラーメンを振舞います。

※当商品は「ラー博倶楽部会員」(ブロンズ、シルバー、ゴールド)限定の販売となります。入会方法については以下のリンクをご参照ください。

https://www.raumen.co.jp/guidance/rahakuclub.html

左:河原成美 右:島津智明氏

島津氏は22年もの間、一風堂で腕を磨き、2021年に福岡県春日市で独立。味噌ラーメン専門の「博多文福」をオープンし、福岡のラーメン界に新風を巻き起こしました。この度販売するラーメンは、「師弟関係」とも言える職人ふたりの想いと技が結晶となった、ここでしか味わえない“唯一無二”の一杯です。

「とんこつガスパチョヌードル-ごま味噌仕立て-」

当商品は、夏にぴったりの冷やし味噌ラーメンです。

スープのベースは、一風堂のまろやかなとんこつスープに、羅臼昆布・鰹の厚削り・椎茸・煮干しなどから丁寧にとった「博多文福」自慢の和だしをブレンド。味噌だれには、味噌ソムリエでもある島津氏が自ら厳選した火入れをしていない“生味噌”を5種、独自の黄金比で調合します。さらに味を決定づけるのが、スペイン南部の料理をイメージした“ガスパチョソース”。味噌のコクに野菜の爽やかさと軽やかな酸味を重ねます。

麺は、福岡県産「ミナミノカオリ」100%使用の細縮れ麺。冷水でキュッと締めることで、小麦の香りとコシが一層引き立ちます。トッピングにもこだわり、一風堂のスープを練り込んだオリジナル豆腐、柔らかい鶏むね肉のチャーシューと、博多文福の和だしで作った“ダシ氷”を使用。大葉の香りが涼感を添え、レモンは途中での味変に。

和と洋、師弟の絆、そして季節を丸ごと詰め込んだ、芸術的な冷やし味噌ラーメンを、2日限りの特別な機会にぜひお楽しみください。

【販売概要】

※1日杯数限定、スープがなくなり次第終了となります。

※当商品は「ラー博倶楽部会員」(ブロンズ、シルバー、ゴールド)限定の販売となります。入会方法については以下のリンクをご参照ください。

https://www.raumen.co.jp/guidance/rahakuclub.html

商品名:「とんこつガスパチョヌードル-ごま味噌仕立て-」
販売場所:新横浜ラーメン博物館 地下1階「博多文福」
販売期間:2025年6月3日(火)、6月4日(水)2日間限定(1日300杯限定)
販売時間:15:00 ~ 20:30 L.O.(21:00閉店)
販売価格:1,450円(税込)

▼商品の詳細はこちらから

https://note.com/ramenmuseum/n/nfd202f729438

※当商品は「一風堂公式アプリ」の対象外となります。
※当商品は株式会社力の源ホールディングスの「株主ご優待券」の対象外となります。